Yellow Lab - 吹奏楽でドラム叩いてます。

太宰府市民吹奏楽団で飼われてます🐻

【吹奏楽】Stick Control 買いました♪ (基礎練やり直そう)

ども。タクヤです。

突然ですがStick Control購入してみました。今現在、日本にないんですかね?Amazonで注文したらイギリスから遥々海を超えてやって参りました。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 吹奏楽不適合ドラマー・タクヤ@DZF (@yellow_lab_tk)

自分で言うのもどうかとは思うんですが、自分のドラムのレベルは「中級者」くらいかな〜との認識ですが、このくらいのレベルだとある程度の曲は叩けるし、バンドや楽団にもそこまでは迷惑かけないとは思うんです(迷惑かけてるだけで気づいてなかったらごめんなさい!)。そのせいか簡単なフレーズや自分の手癖で色んな局面を乗り越えがち(誤魔化しがち)な場面もちらほら、、、。

いや、そんなんじゃいかんや〜ん!!!!!!

ということでブログのネタもないし久しぶりに初心に帰って基礎練っぽいことでもやってみるかと。

高校の時は三年間下手なりに頑張って吹奏楽やってたんですよ。その時は所属していたパーカッションパート推奨の基礎練とかを毎日結構やってたんですが、今となってはそんなことをすることもねえなと(汗)。

時代は流れ、最近は練習とか本番の自分の演奏を動画に収めて後で確認したりするんですけど、「左手が動きやっぱり悪いままだな」とか「ここの手順をしっかりと考えて叩いた方がリズムがズレないだろうな」とか思うようになりましてね、、、。社会人なので中々当時の部活のように時間を確保することは難しいけれども、気が向いた時でも良いので少しずつやり直すかと、、、。

このStick Controlですが、定番なのかな?評判もなかなか良さそうなので、使ってみることにしました。

ということで、自分への反省とフィードバックの意味も込めて、今後ちょくちょく基礎練の事とかにも触れていこうかなと思ってます。

=========================================================

さて、宜しければYouTubeチャンネル登録+高評価もお願いいたします。今後の励みになりますので。

↓下記リンクをクリックしてから登録してください♪ ↓

www.youtube.com

【吹奏楽】キボウノカゼ(福田洋介 東北復興祈念作品)/ 叩いてみた 20211024 太宰府市民吹奏楽団たなばたコンサート収録本番

ども。タクヤです。

コンサートやライブでの予定調和というか、太宰府市吹奏楽団のたなばたリモートコンサートの「アンコール」として、「キボウノカゼ」という曲を叩かせていただきました。

www.youtube.com

この曲は東北復興を祈念したものとして作曲されたものらしいですが、マーチを基本にした構成でドラムが入ってる曲とかあるんですね。バンド上がりの身としてはかなり新鮮な感じです。普通だったらドラムのかわりにスネアで「タッタカザァー、タッタカザァー、タッタカタカタカタッザァータッタッ」みたいなリズムを刻むものじゃないのとか思うんすけど、吹奏楽知識ないが故のステレオタイプですかね?

ということでドラムが入っているので、他の楽団の演奏なども聴いて参考にし、常任指揮者I氏に確認したうえで、基本的な構成は変えずに自分なりに色々と試して叩いてみました。おそらく楽譜と違ったであろう点は、

  • ゴーストノートばりばりに入れちゃった
  • 最後のテーマ部分(?)でラテンちっくなパターン入れたりして遊んだ
  • フィルインは楽譜よりは盛大に(笑)

みたいな感じでしょうか。中間部の静かになるところとかラテンちっくに攻めたところが若干モタってしまったりして、全然上手くは叩けてないので正直反省しかありませんが、一発撮りで修正も聞かないので大人しく自分の実力不足を認めます😭 バスドラをずっと4分音符で踏み続けてかつ、こういうテンポの曲って意外とテンポ感のキープが難しいです。リベンジの機会があるならば、しっかりとドンカマ使って練習してもっと安定させたいですね。

本動画にて「たなばたリモートコンサート」のドラム演奏動画は以上となります。

さて、明日以降は何書きましょうかねぇ?久しぶりにバンドで出番が12/9にあるので、吹奏楽とはあまり関係ないけどそのことになるかな?

今からオリジナル楽曲5曲ほど覚えないといけないので、頑張りまっす♪

=========================================================

さて、宜しければYouTubeチャンネル登録+高評価もお願いいたします。今後の励みになりますので。

↓下記リンクをクリックしてから登録してください♪ ↓

www.youtube.com

 

 

 

【吹奏楽】MISIA - アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) / 叩いてみた 20211024 太宰府市民吹奏楽団たなばたコンサート収録本番

どうも、タクヤです。

本日はわが町福岡が誇る日本を代表する歌姫、MISIAさん「アイノカタチ」のプレイ動画です。

「アイノカタチ」はテレビドラマ義母と娘のブルースの主題歌として使用された曲で有名かと思います。

www.youtube.com

本当にいい曲なんですよ。本当に、、、。

ただ、ドラマー泣かせなのは(ワシだけ?)「イントロほとんど出番がないときにどう振る舞うのか?」という点です。ワシは生来落ち着きのない人間です。過去義務教育課程において通信簿なるものにその旨書かれたこともあります(涙)。うずうずして長時間じっとしていられないので、映画館も数年に一度のスパンでしか訪れることがありません。

リモートでの収録が増えた昨今、全体の動画を編集してくれる場合はええですけど、自分のドラム演奏だけをUPする動画は見るに耐えません😭 ドラム叩き出すのは1:00過ぎてからです。

それから、ワシTAMAのハードウェアを使うことが多いんですけど、演奏中に「シンバルナット」部分(下記リンクのようなものですね)がぶっ飛んでいくというwww まあ、いわゆるドラマーあるあるかとは思うんですが、収録中だということを忘れて「回収→再装着」という行為をしっかりとやっておりました!!映像処理でなんとなくお茶を濁してますが、粗探しをしたい方はどうぞ💦

TAMAのシンバルナット

ドラマーって演奏中に楽譜めくれなかったり、ネジの緩みでシンバルが「カクッ」とお辞儀したり、スティック吹っ飛んでいったり、折れたりと、他の楽器に比べてトラブル発生率が割と高いと思うんすよね。なので演奏前にしっかりとネジの緩みをチェックしたりとか、前準備が大切かと思います。演奏前に不安要素は出来るだけ取り除いておいた方が良いですもんね!

そんな訳で、ちょっとバタついた感じの演奏になってるかもしれませんが、良かったらみて やってください。

 

=========================================================

さて、宜しければYouTubeチャンネル登録+高評価もお願いいたします。今後の励みになりますので。

↓下記リンクをクリックしてから登録してください♪ ↓

www.youtube.com

【吹奏楽】サザエさん一家 / ロケットミュージック 叩いてみた / 20211024 太宰府市民吹奏楽団たなばたコンサート収録本番

「さ〜て、来週のサザエさんは、、、」

どうも、タクヤです。

ワシ、今までこのジャンケンで勝ったことがないよ!(´;ω;`)

本日は、サザエさん一家(ロケットミュージック)を叩いた動画をUPします。

www.youtube.com

楽譜を見ていないのでなんとも言えなくはあるけど、ドラムは正直ほとんどこれといってやることは無いかなあと。多分一番の難点はサンバキックっぽいバスドラの動きですかね。慣れてないと疲れるし、ビートが不安定になるし。あとはハイハットを16でひたすら刻むこと。この二点さえクリアすれば後は周りの演奏に大人しく身を委ねるだけ。曲の出来はあなたたち次第だからね!(笑)

曲中にある象徴的なティンバレスフィルインだけども、「これだけ打楽器人がいるんだから誰かほかの人が叩きゃいいじゃん。」とは正直思ったものの、何発かだけのためにスタンドとか出してセッティングするのも億劫だということで、急遽自前の

ティンバレススネア

を使用することに。しかしスナッピーを完全に落とし切れてなくて、ドラムカメラでは音を拾ってしまってました(汗)。気になるかたは太宰府市吹奏楽団の正面からの動画だとその部分はほとんど目立ちませんので、どうぞそちらも合わせてご覧ください♪

ちなみにこのティンバレススネアは、以前レゲエっぽい曲を演奏する時に買ったもの。用途は限定されるけど、サブで一台持っていても面白いかなとは思います。サイズ10"X5" / 型番: STS105M、TAMAの商品ですが、今は在庫切れみたいっすね。ちょっと高いモデルになると、他メーカーで何種類か販売されているみたい。そりゃそこまで需要ないよね。

お金に余裕があって、吹奏楽でよりパーカッシブにドラムをプレイしたい方は購入を検討されてもいいのではないでしょうか。

それでは!

=========================================================

さて、宜しければYouTubeチャンネル登録+高評価もお願いいたします。今後の励みになりますので。

↓下記リンクをクリックしてから登録してください♪ ↓

www.youtube.com

 

【吹奏楽】仮面舞踏会 (少年隊) ミュージックエイト / 叩いてみた 20211024 太宰府市民吹奏楽団たなばたコンサート

どうも、タクヤです。ティアッ!

、、、って、サビの部分の掛け声「tear」だったのね。気に留めたこともなかったけど、、、。完全にWikipedia情報だけど、これは錦織さんのアイデアで付け足された物らしいです。

先日はリハの動画でしたが、本日は収録本番のリンクを貼っておきます。

www.youtube.com

この曲を聴いていたのは小学生くらいですかねぇ?とても懐かしい曲です。当時は歌詞の意味なんて考えもしてなかったと思うけど。

常任指揮者I氏いわく、「Tonight yayaya...」の部分(主旋律)が二拍三連のリズムで動いているのが印象的で珍しいとのこと。確かにそう言われると、そんな作りの曲ってパッと思いつかないかな。

原曲は電子音バリバリのサウンドだけど、生で演奏するとなるとそうそうシャープにはならんよね。ディスコビート風にドラムを叩いてみたけど、どんな感じですかねえ?リハの方がリズム揺れてなくて個人的には良かったと思うけど、本番の荒削りな感じもまあ悪くないかなって感じですか。フィルインなんて何も考えずに本能に任せて叩いてるみたいなもんだし。

こういう曲、ドラムは多分吹奏楽の譜面通りに叩いたら面白くないよね。(あくまで個人的な意見です。)

せっかくだから暴れなきゃって思いながら演奏しました。

=========================================================

さて、宜しければYouTubeチャンネル登録+高評価もお願いいたします。今後の励みになりますので。

↓下記リンクをクリックしてから登録してください♪ ↓

www.youtube.com

【吹奏楽】また逢う日まで(尾崎紀世彦)/ ニューサウンズインブラス 叩いてみた / 20211024 太宰府市民吹奏楽団たなばたコンサート収録本番

どうも、タクヤです。

引き続き「たなばたコンサート」でのプレイ動画貼ります。

www.youtube.com

また逢う日までは個人的にすごく好きな曲で、カラオケ行きゃ必ずと言っていいほど歌うし、この曲ニューサウンズの編曲のノリも吹奏楽では少ない16っぽいビートだったので、ドラムも結構楽しく感じられたかな。

この曲を歌っていた尾崎紀世彦さんは残念ながら2012年に亡くなられたのだけど、当時は失踪騒動があったり(実際はガンで闘病されていたのよね)、その晩年は力強かった歌声とはかけ離れたような生活を送っておられたのかと想像すると、なんだか寂しい感情を抱いたのを思い出します。

尾崎紀世彦阿久悠筒美京平 - この曲に携わった御三方を見ることはもう叶わないけど、また逢う日までは間違いなく昭和を代表する名曲よね。

また演奏できる機会があればいいなと思います。

=========================================================

さて、宜しければYouTubeチャンネル登録+高評価もお願いいたします。今後の励みになりますので。

↓下記リンクをクリックしてから登録してください♪ ↓

www.youtube.com

【吹奏楽】ジャパニーズ・グラフィティⅨ 〜いい日旅立ち〜 / 叩いてみた 20211024 太宰府市民吹奏楽団たなばたコンサート収録本番

ども、タクヤです。

引き続き本日も「たなばたコンサート」でのプレイ動画を貼っておきます。

www.youtube.com

youtu.be

本日の動画は、「ジャパニーズ・グラフィティⅨ〜いい日旅立ち〜」

山口百恵さんの珠玉の名曲が散りばめられた素晴らしいメドレーですが、、、

いや、、、正直言うとね、メドレーってあんまり好きじゃないんすよ。理由としては、

  • 曲と曲のつなぎ目がドラム難しい
  • どこで盛り上げていいかとかめちゃくちゃ悩む
  • テンポ違う曲が並べられたりしてるからスムーズな移行が難しい
  • ドラムパターンの違う曲が平気でたくさん並べられてたりする

とか色々ありますが、要は自分が下手ぇだけなんすけどね。動画内でも所々しくじったりしてますが(タイミングとか特にね)、どうぞ暖かい目でお見守りください(懇願)。

練習合奏時に出された指揮者様からの指令などには出来るだけ従っているつもりです(笑が、ドラムの楽譜ってアドリブ指定多いし、Apple MusicとかYouTubeでの音源聴いても、馬鹿正直に楽譜完コピで叩いてる演奏も少ないよね。なので「プレイバックPart2」に手癖の16ビートを思いっきりぶっ込んだり、「イミテイション・ゴールド」いい日旅立ちはロックっぽくやってみたり、、、楽譜見ずに好き放題やらせていもらったけど。好き嫌い分かれるでしょうね。間違いなく(笑)。歌謡曲っぽく行くならそのアプローチじゃないもん。

てか、昔の曲ってやっぱいいよなあ、、、。

うちの楽団のお客様は年配の方多いので、昭和歌謡的な曲は継続して演奏していってほしいですね。あ、もちろん流行りの新しい曲も混ぜながらね。

 

ということで、宜しければYouTubeチャンネル登録+高評価もお願いいたします。今後の励みになりますので。

↓下記リンクをクリックしてから登録してください♪ ↓

www.youtube.com