Yellow Lab - 吹奏楽でドラム叩いてます。

太宰府市民吹奏楽団で飼われてます🐻

【吹奏楽】Xmas Swingin'コレクション - 叩いてみた (いつぞやのリハ / 太宰府市民吹奏楽団) クリスマスはもうすぐですね!

ども、タクヤです。

猛威を振るったコロナも一旦小康状態に入ったかなという昨今なので、クリスマス用の曲を練習している楽団さんも多いのではないかと思います。

ということで、今日は数年前のクリスマスコンサートに向けてのリハで、既出の動画ですが焼き直しみたいな形でアップした「Xmas Swingin'コレクション」貼っときます。(今日はビール飲みながら書いています🍻 ごめんなさい🎅)

www.youtube.com

この曲、個人的には楽しく演奏できたかなという思い出があります。ロック上がりですが4ビート(シンバルレガート)系の曲結構好きなんです。出来る出来ない、上手い下手は抜きにしてですね、なんとなくジャズ的な演奏に対する「憧れ」みたいなものがあるからですかね?

僕はバンド的な考えで「曲が成立さえすれば良い」というスタンスで叩いているので、一切楽譜とかチェックせずに叩いてますが、「そういうの嫌い」という方はそっ閉じしてくださいね😅 楽譜は見ませんが、曲の構成とかキメの部分とかは、合奏前に全部覚えてしまって、指揮者の指示や自分で気づいた箇所があれば、「自分で考えて修正、アレンジを加えて演奏する」というやり方で演奏しています。

4ビートの曲ってテンポにもかなり左右されますが、三連系や16分系でオカズ(フィルイン)を入れたりして遊べるので、難しいけど面白いんですよね。

ただ正直苦労するのが「バンドと合わせること」。基本オモテ(1-3拍)でバンドの皆さんは曲を感じて演奏しているけど、ドラマー的にはハイハット2-4拍で踏みながら曲を感じているためタイム感が根本的に違います。マジで泣きそうになります(号泣)。

こういう曲を演奏する時は、個人的に練習する時にメトロノームやクリックを2-4拍で聴きながらやるので、違和感がどうしても出てきます。

正直、「バンド全体で2-4拍で練習出来るような環境と意識があればもっと良くなるのになぁ。」とブラスバンドに入ってからずっと思っていまが、大人数の意識を一気に変えるのは不可能です。まずは自分がやれることをやるのみですね。

とにかく練習あるのみっす♪

=========================================================

さて、宜しければYouTubeチャンネル登録+高評価もお願いいたします。今後の励みになりますので。

↓下記リンクをクリックしてから登録してください♪ ↓

www.youtube.com